絶対理想主義!

ギークだったりオタクな話題を綴っていくつもりが、今の所備忘録と化してしまっている。

Windowsのエクスプローラ(ファイルの並び順)が自動更新されない

追記:仕様らしいです。PCに余裕が無いとリアルタイム反映されないらしい。とはいえメモリにも余裕あるんだけどなぁ... ノートPCだと省電力を優先してるのかも。

answers.microsoft.com

追記H31/3/14:再発した上に対処が効かなくなった。直後に作成した復元ポイントに戻しても治らない。もう嫌だ

私はWindowsエクスプローラにて、第一ソートを更新日時順(作成日時順より表示が早い:Windows7でフォルダやファイルの表示が遅いのを直す方法:Windows Power Station)、第二ソート(Shift+クリック)をファイル名にしている。 フォルダがまとめて上に、次いでファイルが、それぞれ更新日時順に上位に表示される。こうしておくことで画像を保存した後、リネームしフォルダに放り込むなどの動作が非常に快適に行える。

ところが、ノートPCでファイルの保存自体は反映されるものの、ファイル一覧の末尾に表示されて並び順がF5キーを押すまで反映されない現象が発生していた。

症状で検索すると、対処を示したページが複数あるが試しても解決されない。(例:Windos10のエクスプローラーが、自動更新されない - マイクロソフト コミュニティ) 更新日時順ではソートされないなど色々な情報もあったが、据え置きマシンでは反映されているので的外れである。

windowsのバージョン更新で反映されなくなったのかなどと勘ぐっていたが、末尾にある英語ページの4の対処を試したところ解決した。

要約すると、インストールしたプログラムのシェル拡張(右クリックしたときに出るあれにメニューを追加するとか)がエクスプローラの動作に干渉しているということらしい。 原因となっているプログラムを特定するには、ShellExViewというフリーソフトを使う。

「ShellExView」シェル拡張を一覧表示して右クリックメニューの項目などを個別にON/OFF - 窓の杜

インストールし、"Company"タグでソートするとサードパーティのアプリケーションフック?が上にまとまって表示されるので、一旦全部無効化する。症状が改善されたことを確認した後、ひとつずつ有効化して特定すれば良い。 因みに私の環境ではなぜか、一旦無効化するとその後全部有効化しても症状が出なくなった。

参考:What to do when Windows Explorer doesn't refresh | ITworld